今日は専門のweb制作会社が考える「良いホームページ制作会社」について、6つのポイントを分かりやすく解説したいと思います。
「1:良い作成会社は、まずクライアントについて知ろうとする」「2:高額なプラン・必要以上に凝ったホームページを勧めない」「3:ホームページ制作時・更新時の別途費用が少ない」「4:SEO、検索キーワードに関する提案をしてくれる」「5:webサイト制作時のディレクション以外でも訪問してくれる」「6:PC等についても分かる範囲で教えてくれる(親切な対応)」の6つについて、ご説明します!
(2017年2月11日:リライト)
1:良いホームページ制作会社は、まずクライアントについて知ろうとする
「新たなホームページを制作したい」「現在のwebサイトをリニューアルしたい」といった相談を業者へした時に、いきなり御社の業種だとこういったデザイン・内容がいいです!掲載内容はこのような内容でいいですか?というような話になることが多いと思います。
ですが、本来はまずお客様の状況やサイト制作を希望される経緯などについて詳しくヒアリングを行うことが重要ではないでしょうか。
「何故、今回新たにホームページを制作したいのか?」「何故サイトリニューアルを考えているのか?」や、現在のお客様の状況を把握せずにオススメのデザイン・サイトを提案しても的外れであったり、大きな成果には繋がりにくいと考えます。
これまでwebサイトを作らなかった理由や、今のホームページの問題点、メインの業務内容、ターゲットや現状のマーケットに関すること、サービスの強み、今後の展望など、確認すべき事柄は多々あります。
このようなお客様に関する詳細内容を確認した上で行う効果的なホームページ提案と、しないままで行うサイト提案とでは、大きく制作内容や方向性が変わります。
そのため、具体的なwebサイトの制作内容・プランを勧める前にまず「お客様について知ること」から始める会社の方がズレがなく、良いホームページ制作会社ではないでしょうか。
またお客様へのヒアリング時も機械的にサイトを制作するため、必要な情報を聞くのではなく、親身になって「どのようなホームページを作り、どう運営していくのが最も適しているか?求める成果へ繋がるか」を一緒になって考えてくれるかどうかも大切なポイントです。
2:高額なプラン・必要以上に凝ったホームページを勧めない
多くのホームページ制作会社はいくつかの作成プランを用意しています。ご案内時に明確な根拠無く、グレードの高いプランを勧めてくるのもやはり良くありません。
そうではなく、キチンとお客様が求める制作内容に合わせた「適切なプラン」を勧めてくれる会社・担当者が信頼できます。
あまりヒアリングすることなく、「今後のために!」や「どうせ作るのでしたら!」と、ちゃんとした理由も無く、割高な制作内容を勧める担当者は会社の売上や自身のノルマ達成が「一番の提案目的になっている」可能性があります。
お客様の話をしっかりとヒアリングし、希望の内容や今後の展望に合わせた「適切な制作プランを立案してくれる」所が良い業者であると考えます。
3:ホームページ制作時・更新時の別途費用が少ない
よく耳にするのがホームページが完成をしたら、最初の見積もり時よりも費用が大幅に上がってしまった!というケースです。
WEBサイトを制作している途中で、内容を変更したり、大がかりな内容でもない追加依頼をしたら別途費用が発生した!といったお話しも聞きます。
また毎月固定の運営費用を支払っているにも関わらず、ホームページ完成後の運営段階でページ追加・掲載内容の追加依頼をしたら「毎月の無料範囲を超えているので別途いくらとなります」が多々あるような会社・サービスも存在します。
しかしこれでは、本来ホームページの反響を上げるために行うべき、「ページ追加や掲載コンテンツの追加」を積極的に行うことができません。
例えばサイトの制作段階で、当初よりも載せる内容が増えた際、著しくボリュームが増えるわけでなければ、納期をその分長くいただいてもやはりサイトへ反映すべきと考えます。
こういった時に、何でもかんでも「別途費用となります」が多い会社は、良いホームページ制作会社とは言えないでしょう。
追加依頼内容について、内容が多めの時「サイトの公開段階ではここまでを載せて、公開後の運営段階で残りを反映していきましょう!」といった前向きな提案があるかも重要です。
4:SEOや検索キーワードに関する提案をしてくれる
制作したホームページのアクセス数・成果を上げるために大切なSEO対策(検索ランキングの対策)ですが、「どのような検索キーワードを設定するか?」によって効果が変わってくるため、キーワード選びは非常に大切です。
キーワード選びの際、クライアントからメイン業務等についてヒアリングし、それをそのままSEOキーワードとして設定してしまうホームページ制作会社もありますが、こういった設定は危険です。
WebサイトのHTMLソース内へSEOキーワードを入れることと、「実際にそのキーワードで検索上位へ上がってくるか」は別問題です。現実的にサイト公開後にSEO対策を継続して強化し、3ページ目以内へ出せそうなワードを検討する必要があります。
誰でもすぐに思いつくようなキーワードは「ビックキーワード」と呼ばれ、月間検索数は多いものの、競合指数が高いので、検索ランキング上位へ出すための難易度が高いと言えます。
折角ホームページ内へ検索キーワードを設定しても、公開した後に全く検索結果上へ表示されなければ「SEOキーワードを設定していないのと同じ状態」となります。
キーワード選定専門のツールを使用すると、そのキーワードに関連する検索候補キーワードやおおよその月間検索数・競合指数が分かります。
こういった専門ツールを活用し、選定するのとしないのとでは「サイト公開後、実際に検索上位へ表示できるのか?」「設定キーワード経由で、アクセスを獲得することができるのか?」が大きく異なります。
そのため、お客様への事業内容や強みに関するヒアリングを基に「有効な検索キーワード」について一緒に考え、積極的に提案してくれるホームページ制作会社が良いと考えます。
5:webサイト制作時のディレクション以外でも訪問してくれる
ホームページの初期制作時の打ち合わせ、ディレクション以外でも訪問してくれる制作会社・サービスが良いでしょう。最初の制作のためのヒアリング以外は一切訪問をしないといったサービスも多くあります。しかし、ホームページは制作を行い、公開をした後の効果的な運用によって反響が上がるかどうかが決まってきます。
定期的に専門の担当者が直接来てくれて、現状のサイト状況や検索順位・アクセス数を説明の上、「今後どう運営をしていけば成果が上がるのか」を提案してくれるホームページ制作会社やサービスが良いでしょう。電話やメールだけでは伝わりにくい、ヒアリングしづらい内容も多くあります。
またGoogleのアルゴリズム(検索順位を決めるための理論)も定期的にアップデートされます。そういった時に、検索エンジンのアップデートに伴い「どういった点に気を付けるべきなのか?」「どんな改善を行った方が良いのか」も直接会って、説明を受けた方が分かりやすいのは間違いありません。
6:PC等についても、分かる範囲で教えてくれる(親切な対応)
こちらも意外と重要です。ホームページの制作や運用に関すること以外でも、インターネット回線・PC等トラブルが起きた際「どうすれば良いのか?」「何が原因なのか?」「どこへ問い合わせればいいのか?」分からないことがあると思います。
このような時にホームページとは別件でも聞いてみようと、ホームページ制作会社へ問い合わせをした際、「それは全くホームページや当社サービスとは違うので、他の会社やPCショップ等へ問い合わせてください」と門前払いされることがあります。
しかし、このような困って問い合わせをした時に「いつからそうなりましたか?」「そうなる前に何かPCの移動や機器を落としたりはしませんでしたか?」とヒアリングの上、「そういった場合は〇〇が原因と考えられますので、△△を試してください。そして××へ一度問い合わせて〇〇が原因だと思うのですが、どう対処すればいいですか?と聞いてください」と分かる範囲でも助言をしてくれるかどうかで、全く安心感が違うと思います。
例え直接ホームページの事とは異なる内容でも、親身になって相談に乗ってくれるかどうかは、「その会社の姿勢・考え」です。やはり困った時に、親切に少しでもサポートしてくれるかどうかは大切なポイントではないでしょうか。(3600)
---------------------------------------------------------------
東京でホームページ制作会社なら
エグゼクティブクリエイションへ!
---------------------------------------------------------------
◇Webサイト作成に関する
お問い合わせ・相談はコチラ
TEL: 03-5839-2512
FAX: 03-5839-2513
≫ホームページ制作 東京 エグゼクティブクリエイション