こちらはブラック/ホワイトのモノトーン基調でカッコイイwebデザインが特徴の株式会社YSD様のコーポレートサイトで、本日の新規ホームページ制作実績としてご紹介したいと思います。YSD様は東京都江戸川区の篠崎にて、LED工事等の総合電気設備をメインとした総合建設業の会社様です。
サイト訪問者の多くが最初に目にするトップページファーストビュー/メインビジュアルは、施設での施工の様子写真2枚で構成しています。中央で斜めに2枚をレイアウトの上、画面左部へ『電気でつなぐ、明るい未来』といったメインキャッチコピーを鮮やかなグラデーション背景レイヤーと共に配置しました。こちらのメッセージ部分のみを敢えて色彩鮮やかな見せ方で載せることで、ユーザーの目線が自然に行くよう工夫されています。
ページ最上部 ヘッダーエリアも高解像度/大型のメインビジュアル写真へ被るように、透過させて制作。ヘッダー部分が透過していることで、スタイリッシュ 且つお洒落な印象を与える効果があります。
株式会社YSD様/東京江戸川区:新規ホームページ制作
ビジュアル/カッコ良さを重視したTOPデザイン
トップページ制作時は、よくある電気工事・建設業の一般的な会社サイトではなく、”とにかくカッコ良い/シャープなwebデザイン”を意識しました。ただカラーリングや打ち出し方がお洒落なだけでなく、デザイン制作を行うwebデザイナーのセンスを感じるサイトとなるよう重きを置いています。
そのため、大々的な装飾ではなく、さりげないセンスの良い装飾や重ねレイヤーを活用して全体的なデザインを行いました。メインビジュアル右下も一見あまり目立たない形式で、2行の英字を配置。
メイン画像下の代表Messageも、人物画像のみをカラーでくっきりとし、その他 背景部分をイラスト調/モノトーン調に加工してます。こうした加工はデザイン制作工数が通常よりもかかりますが、その分 仕上がりが一気に良くなります。
2行の日本語メッセージの下へ薄いグレー/小フォントサイズで、アルファベットを配置しているのも凝った演出です。
その下の『株式会社YSDの魅力』コンテンツは、まずタイトル部分が横一面形式で構成、メインビジュアル同様 左右/上下で4枚の写真をレイアウトしています。写真に対して薄く黒トーンへ色調補正を行うことで、中央のタイトル部分がよりハッキリと目立つ効果があります。
そして3つの特徴「確かな技術力と提案力」「優れた柔軟性」「一貫しての電気施工」をイメージ画像と共に、左右に配置しています。こちらも各項目タイトル部分へ少しくずれたフォントの筆記体英字を加えることで、元々のビジュアルを邪魔することなくお洒落に仕上がっています。
中段コンテンツ部分にあたる『住宅・商業施設等の電気工事トラブルを全て解決!』項目では、株式会社YSD様の主な施工対象である各種テナント・戸建住宅・マンション・大型施設に関してをスタイリッシュに縦長デザインで、イメージ画像とあわせて配置。写真/文面も縦書きにし、落ち着いた色味のワインレッドの枠づけを行うことで、こちらもカッコイイ ビジュアルに出来上がりました。
次の項目は『AREA MAP』で、YSD様が主な施工対象地域としている東京都内や東京23区エリア、関東エリアについてを分かりやすくイラストマップ形式で打ち出しています。こちらはイラストマップに対し、施工対象エリアを色付けすることで、一目で対応地域が分かるメリットがあります。
各下層コンテンツもスタイリッシュに制作
トップページがビジュアル良く、訴求力高く仕上がっていても下層ページが異なる印象では、サイト訪問者にちぐはぐな印象を与えてしまうため、下層コンテンツも優れたTOPデザインの見せ方を引き継ぎ、内容が分かりやすい 且つモダンな雰囲気で制作しています。
トップページの次に訪れる「電気工事ページ」も施工イメージ写真が引き立つようなビジュアル/レイアウトで作成。メイン画像部分はダイナミックな印象を与える1枚画像で、電気工事の施工現場の様子を載せています。そしてメインコンテンツエリアは株式会社YSD様が行っている具体的な電気工事、LED照明への交換工事・コンセント交換/増設施工・EV充電器の設置工事に関する内容を掲載。
『YSDにできることページ』は電気関連のトラブルやお悩み、ご相談で多い内容を例として提示。”お困りごとの解決提案”や”ニーズの喚起”を目的とした多様なお困り事例を載せています。「間に余分な会社を挟まず、一社へ自社の電気工事関連をお任せしたい」「電気自動車購入に伴い、自宅へEV充電設備を設置したい」などはよくあるニーズです。
こういったニーズ例・トラブル例を一覧で載せることにより、「うちも以前、この内容で困ったことがあったな…」「丁度、この内容で悩んでいる!」といった電気工事の施工を検討されている方へ効果的なコンテンツとなっています。
【今回の記事の執筆者】
カスタマーサポート部/チームリーダー webディレクター:渡邉 真帆
建設業/製造業を中心に300以上のホームページ制作の経験を積む。ディレクション時、クライアントから「事業の強み/差別化のPOINT」を引き出すことが得意。
日々IT・PCに関するリテラシー向上に努め、Webのことは勿論、お客様の多様なお困りごとを解決。エグゼクティブクリエイションの中でも特に顧客満足度の高いディレクター。
社内では癒し系なものの、クライアントとの打ち合わせ時のキリッと具合は別人のよう。
得意なこと:アクティブリスニングと笑顔 苦手なこと:料理と口喧嘩
---------------------------------------------------------------
満足度の高いデザイン/ホームページ制作なら
東京のエグゼクティブクリエイションへ!
---------------------------------------------------------------
◇Web制作/運営保守に関するご相談はこちらよりお気軽に
TEL: 03-5839-2512
FAX: 03-5839-2513
≫ホームページ制作 のエグゼクティブクリエイションTOPへ