先日、一般公開しました東京小平市のリフォーム・リノベーション専門 株式会社funbrick様です。会社ロゴである”カラフルな積み木のデザイン要素”と”温かみのある家族のイラスト”を取り入れ制作。
その上で一級建築士事務所としての信頼感、落ち着いた雰囲気も表現できるようデザインしています。TOPページデザインも下層デザインもシンプルながらも、サイト閲覧者へ伝えたい内容がちゃんと伝わる設計を意識しました。
webクリエイターはディレクターが打ち合わせした内容とお客様のご要望をデザインへ反映しつつ、自身でもビジュアル/レイアウト等を工夫しますが、それをデザインコンセプトがブレてしまわない範囲内で行うのがポイントです。
東京小平市の一級建築士事務所 株式会社funbrick様/ホームページ制作実績
トップページデザインの特徴
ファーストビューとなるヘッダーそしてメインビジュアルに関して、ヘッダー部分を幅広めでパーツサイズを小さ目にすることでスッキリとした印象にしています。メインビジュアルは2枚のお洒落な戸建画像を中央で斜めに重ね、キャッチフレーズを載せました。
またユーザーがTOPページへアクセスし、すぐに問い合わせ&無料相談をできるよう、蛍光に近い色合いで目立つボタンをメイン画像内に配置しているのも特徴です。上部グローバルメニューはデザイン性重視で英字表記にしています。
ページを開いて1、2スクロールですぐ見える「PHILOSOPHY」項目もメインビジュアルのデザインから繋がるような雰囲気で、温かみと爽やかさを感じる打ち出し方です。画像の右上と左下部分を削った上で、家族のイラストを重ねるといった凝った見せ方となっています。
TOPページ中段コンテンツの「4POINTS」は”施工コンセプト”と”ターゲットユーザーの安心感”を意識し作成。家づくりを行う際、どのような考えでどういった所を重視しながら進めているか?や施主さんに寄り添った提案をどう行っているのか等を説明しています。
各POINT内容に沿った素材写真を共に提示することで、ユーザーに分かりやすい且つビジュアル良く打ち出すことができます。
下層ページ制作時の工夫点
下層もコーポレートロゴの積み木のイメージ、温かみのある雰囲気を重視しながら、コンテンツ内容をまとめています。下層ページのメインビジュアルはTOPよりも、少し縦幅を縮めて右側に半透明のページタイトル表示用レイヤーを置いています。
下層メインビジュアルは1枚画像にしているため、その分 簡易な見た目に感じさせないよう注意しました。使用画像はお洒落な住宅内装写真の中でも、やはり暖かみのあるものを選別。
下層メインビジュアルは1枚画像にしているため、その分 簡易な見た目に感じさせないよう注意しました。使用画像はお洒落な住宅内装写真の中でも、やはり暖かみのあるものを選別。
またメイン画像とは別に、下部へ各下層ページのメインメッセージを掲載できるコンテンツも追加し、一段と凝ったビジュアルレイアウトにしました。横幅はサイズを指定しない横一杯に表示される形式で、縦幅はメインビジュアルの半分程度となっており、中央へメッセージを配置しています。
その下の各下層 導入部分は文面と写真、イラスト、背景レイヤーの4つで成っており、凝ったビジュアルでありながら文面が丁度読みやすいボリュームにまとめています。
「FEATURE/funbrickにできること」のページでは住宅に関して特に多いお困り事・トラブル例を示し、「それをfunbrickが解決します!無料相談を行っております!」といった形式で表現。こちらも困っている様子や解決して喜んでいるイメージをイラストを活用し、制作しています。
今回の初期ホームページ制作時には先ず”温かみのあるwebデザイン”を表現できる点へ重きを置いていますが、サイト公開後の運用段階では”ホームページ経由の集客面”にも注力し、今後SEO対策強化と共に訴求力の高いコンテンツ追加にも力を入れていきます。
訴求力をアップさせるコンテンツ例
こちらはクリエイターBlog内で何度かご紹介していますが、その中でも特に有効なコンテンツ例を少し掲載したいと思います。
建設業/リフォーム系のホームページではやはり、これまでの具体的な施工実績の掲載が最優先で、掲載を行う際は施工前と施工後について同じアングルで撮った写真を対比形式で載せることが大切です。施工期間や施工費用といった工事依頼を検討されている方が気になる具体的な内容も積極的に載せるのをお勧めします。
また営業担当・施工スタッフさんの顔写真の掲載の他、対応工事に関する料金一覧表の掲載も効果的です。
サイト訪問者は最初、制作ホームページを見た際「どんな施工会社さんだろうか?対応面はどうかな?ちゃんと丁寧に適切な工事を行ってもらえるかな…」といったいくつかの不安があります。そういった不安や疑問を取り払うのが、これまでに工事依頼した施主さんの紹介やお喜びの声に関する紹介です。
特に有効なのが、施主さんの顔写真・施工写真と共に”施主さんが書かれた直筆アンケート”です。何故この会社へ依頼しようと思ったのか?実際に依頼してどうだったか?最初の打ち合わせから引き渡しまではどうだったのか?最終的な満足度はどうか?といった内容をちゃんと載せることで、迷っていた問い合わせ/見積り依頼を安心して進めることができます。
人間は誰でも何か不安な点があると、先に進めるのをどうしても躊躇してしまいます。ですが、ホームページ上で明確に料金に関する記載やその会社を実際に利用したことのある人の感想を読むことで、不安が軽減され、まずは一度話を伺ってみようか…といった考えになるのでとても重要です。
【今回の記事の執筆者】
カスタマーサポート部/チームリーダー webディレクター:渡邉 真帆
建設業/製造業を中心に300以上のホームページ制作の経験を積む。ディレクション時、クライアントから「事業の強み/差別化のPOINT」を引き出すことが得意。
日々IT・PCに関するリテラシー向上に努め、Webのことは勿論、お客様の多様なお困りごとを解決。エグゼクティブクリエイションの中でも特に顧客満足度の高いディレクター。
社内では癒し系なものの、クライアントとの打ち合わせ時のキリッと具合は別人のよう。
得意なこと:アクティブリスニングと笑顔 苦手なこと:料理と口喧嘩
---------------------------------------------------------------
コーポレート ホームページ制作のことなら
東京のエグゼクティブクリエイションへ
---------------------------------------------------------------
◇Web制作/運営管理に関する無料相談はこちら
TEL: 03-5839-2512
FAX: 03-5839-2513
≫ホームページ制作 のエグゼクティブクリエイションTOPページ